ハロ!フェスにメロン記念日!!
こんにちはハロヲタのあやたかです。
ハロープロジェクトは20周年企画の一環として、秋では初めて行うコンサート
「ハロ!フェス」が埼玉・くまがやドームで行われます。
内容も収穫の秋にピッタリの、盛だくさんな内容のライブを予定しているそうです。
そのコンサートの日程は
なんと、
明日 10/20(土)10/21(日)の二日間で3公演行われます。
21日(日)
「Hello!Project 20周年企画回」公演には、20周年企画コンサートには初登場、メロン記念日が4人揃って登場されるそうです。
懐かしいですよね~
メロン記念日(めろんきねんび)は、メンバー結成当時の4人で、1999年から2010年まで活動していました。
私が唯一持ってるメロン記念日のDVDがこちら
「メロン記念日 ライブツアー2004夏~極上メロン」
14年前です、メンバーもだいぶ歳をとっているであろう、、、
でもまたこの4人でステージに立つとかすごいことですよね!
正直DVDの内容は忘れてしまいましたが、セットリストを見ると、今では、現ハロプログループがカバーして歌っている曲が、何曲もあって今でも昔の曲を受け継いでいて、すごいなと思いました。当時「香水」って曲をずっと聞いてました!カラオケでも歌ったな~
昔のDVDとか見ると当時の事を思い出したりしませんか?
久しぶりに見て見ようかな。
あと、21日(日)の夕方からは、私のブログでも紹介した
~チーム対抗歌合戦~が開催されます。
テレビで放送される予定は今のところ発表されていなので、生で見られる方本当に羨ましいです!
どんな歌を歌うのか楽しみでもありますが、衣装もきっとその日限定だと思うのでそこにも注目して見て見るのもいいと思います。
皆さんは行かれますか~?
私の知り合いも何人か行くようなので感想を聞くのが楽しみです。
絶対楽しいと思いますのでチケットお持ちの方は楽しんできてください。
あと同じ、くまがやドーム(熊谷スポーツ文化公園内)で入場無料
「SATOYAMA&SATOUMI with ニャオざね祭り in 熊谷」
も行われます。
春の「ひなフェス」でも入場無料のイベントが開催されます。
それと似たようなイベントのようです。
現役メンバーはもちろんOGメンバーも参加されるし、このイベントはなんと写真撮影可能なんです!!
でも制限があって、携帯電話、スマートフォンの写真撮影のみで動画撮影はNGなのです。
基本コンサートなどで撮影は禁止なのでメンバーを撮影できるのは嬉しいですよね。
でもたくさんの人に携帯やスマートフォンを向けられメンバー怖くないのかな、、?
って正直思います。撮影には慣れてるとはいえ、いつもの撮影とは違いますもんね。
行かれる方はマナーを守って撮影してほしいと思います。
2日間、イベントステージの模様をYouTubeで生配信されるみたいなので、それもまた嬉しいですよね。見れる方はぜひ見て見てください!
イベントの詳しい内容などは、ハロープロジェクトオフィシャルサイトをご覧ください。
20周年だからこその、コンサートやイベント企画で、ファンを落ち着かせてくれない所、それもハロープロジェクトの魅力なんじゃないかなと私は思います。
正直、私は一旦ハロープロジェクトを離れたことがありましたが、魅力に気づき戻りました。
今では、前以上にハロープロジェクトにハマって、コンサートに参戦したり、グッズを買って破産寸前になったりもしましたが、好きになって後悔はしてません。
だから私はこれからもハロープロジェクトのファンでい続けます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログを読んで少しでも共感していただけたら下のスター★にタップお願いします。
タップしていただけると励みになります!よろしくお願いします。