【衝撃】赤字になった2017年夏のハロコン
こんばんわハロヲタのあやたかです。
グッズ大好きな私が色々買いすぎて赤字になったのが2017年の夏のハロコンです。
ただ自分の為だけじゃなくお世話になってる方へのプレゼント買ったりもしました。
会場限定日替わり生写真(1枚500円)会場限定ガチャガチャ(1回500円)ピンナップポスター(1枚500円)コレクション生写真(1枚500円)
この辺のグッズを買ったりしていたら、結構の金額を使っていました…
そのツアーのタイトルは
「Hello!Project 2017 SUMMER~HELLO!MEETING・HELLO!GATHERING~」
段原るるがjuice=juiceに加入、
また、カントリー・ガールズが新体制になって初のハロコン。
梁川奈々美がjuice=juiceへ
この3名が他のグループに兼任して活動していくことに。
推しじゃないけど最後だったりすると、そのグッズって貴重だからと思わずいつも以上に買ってしまいました。
でも今回の事があったから、ちゃんと考えて買うようになりました。
皆さんも同じ経験があるのでは?私が言うことではありませんが、グッズの買いすぎは気をつけましょうね。
さてこのツアーの見どころですが、
~HELLO!MEETING~
「初恋サンライズ」で最初から盛り上がる。全メンバーのシャッフルユニットはもちろん、他のグループがバックダンサーとしてステージ上でパフォーマンスする新しいスタイル。
~HELLO!GATHERING~
こちらはダンス部によるパフォーマンスからスタート。
各グループがほかのグループの楽曲をカバーしてパフォーマンス。
私のおススメの楽曲はつばきファクトリーが歌う「次々続々(アンジュルム)」
アンジュルムに見劣りしないパフォーマンスだと思います。
「リズムが呼んでいるぞ!」では面白いコール講座があったり、工藤遥が最後のハロコンで、リーダーが挨拶するシーンでは工藤も一緒に挨拶をして、退場するシーンもあります。
『ハロプロ新体制』のコンサートぜひチェックしてみてください。
グッズでは赤字になりましたが、とても楽しい内容となっていたので、見に行けて良かったと思います。
いつも読んでくれる方、初めて読んでくれた方、
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ブログを読んで少しでも共感していただけたら下のスター★にタップお願いします。
タップしていただけると励みになります!
またコメントもいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。