こんにちはハロヲタのあやたかです。
去年juice=juice結成メンバー宮崎由加が卒業し、新しくスタートしたjuice=juiceですが、今年も卒業するメンバーが・・・。
- 今回卒業発表したのは、「Juice=Juiceの宮本佳林」
- Juice=Juiceの13thシングル『ポップミュージック/好きって言ってよ』が4月1日にリリース決定!
- Juice=Juice 2020年4月1日発売13枚目シングル『ポップミュージック/好きって言ってよ』を記念してイベントを開催
解散、卒業、今年のハロー!プロジェクトは変動が多すぎて辛いです。
今回卒業発表したのは、「Juice=Juiceの宮本佳林」
juice=juiceのエースでセンターでもあるかりんちゃんの卒業。
6月にJuice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業し、ソロ活動を行うと、目的もハッキリしていて、すごく前向きな卒業だと私は思っています!
「自然に触れながら、DIYやインテリアなど、もの作りをしていくことに興味があり、
そんな新しいライフスタイルを模索していく様子を、SNSなどを通じて提案していきたい、
そのための勉強の時間も必要になってくるので、卒業のタイミングを決めたい」
「ソロ・パフォーマーとして新たな表現活動にチャレンジしていきたい」
去年ソロツアーを成功させた宮本ならきっと、これからもその経験を活かし活躍してくれることでしょう!
Juice=Juiceとしてのライブは、4月25日より開催する、
「Juice=Juice CONCERT TOUR 2020春」までとなります。
Juice=Juiceの13thシングル『ポップミュージック/好きって言ってよ』が4月1日にリリース決定!
宮本が参加するラストシングル発売も決定!
「ポップミュージック」は、KANの新曲カバーで、懐かしくも、明るく愉快なTHE DISCOナンバーとなっているようです♪
「好きって言ってよ」は、山崎あおい書き下ろしによる、「微炭酸」「「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?」に続く、セツナ系第3弾!
さらに、Juice=Juiceの名バラード「続いていくSTORY」を、このシングルで卒業する宮本佳林をフィーチャーしてすべて新たに録り直し、Symphonic Version feat. Karinとして収録!
通常盤には、それぞれライブで大人気のナンバー「Borderline」「Va-Va-Voom」を初音源化収録!
発売は、2020年4月1日
13枚目のシングル
『ポップミュージック/好きって言ってよ』
<全種共通収録曲>
「ポップミュージック」
作詞・作曲:KAN 編曲:炭竃智弘
「続いていくSTORY(Symphonic Version feat. Karin)」
作詞・作曲:近藤薫 編曲:上杉洋史
Juice=Juice 2020年4月1日発売13枚目シングル『ポップミュージック/好きって言ってよ』を記念してイベントを開催
現在発表されている開催地はこちら
⇩⇩
2月22日(土)ダイバーシティ東京 2Fフェスティバル広場 (東京)
①13:00~②15:30~③18:00~
2月23日(日)神戸ハーバーランド スペースシアター(兵庫)
①13:00~②15:15~③17:30~
・3月26日(木) 東京都内某所 ミニライブイベント
・3月27日(金) 大阪府某所 ミニライブイベント
・4月1日(水) 東京都内某所 ミニライブイベント
・4月2日(木) 愛知県内某所 ミニライブイベント
・4月3日(金) 神奈川県内某所 ミニライブイベント
・4月4日(土) 東京都内某所 ミニライブイベント
・4月5日(日) 東京都内某所 ミニライブイベント
<発売記念抽選イベント(応募券初回盤SP封入)>
・5月9日(土) 横浜Bay Hall (神奈川)
ライブへ行くのが難しい方はぜひミニライブイベントへ♪
いつも読んでくれる方、初めて読んでくれた方、
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ブログを読んで少しでも共感していただけたら下のスター★とブックマークにタップお願いします。
タップしていただけると励みになります!
またコメントもいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。