こんにちはハロヲタのあやたかです。
12月10日、日本武道館で行われた「Juice=Juice コンサート2020 ~続いていくSTORY~ 宮本佳林卒業スペシャル」
「Juice=Juice コンサート2020 ~続いていくSTORY~ 宮本佳林卒業スペシャル」
12月9日にアンジュルム船木結の卒業公演が行われた次の日の、
12月10日juice=juice宮本佳林の卒業公演が開催されました。
本来6月に開催予定でしたが、新型コロナウィルスの影響で延期となっていました。
また宮本佳林の卒業を活動予定だった元こぶしファクトリーの井上玲音を加え、パフォーマンスする最初で最後のコンサートとなりました。
ネタバレになりますが、セットリストはこちら
【セットリスト】
1.「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?
2.好きって言ってよ
3.プラトニック・プラネット
4.風に吹かれて
5.禁断少女
6.愛・愛・傘
7.銀色のテレパシー
8.如雨露
9.メドレー
伊達じゃないよ うちの人生は/宮本・井上
アレコレしたい!/宮本・工藤
背伸び/宮本・松永
Vivid Midnight/宮本・稲場
SEXY SEXY/宮本・段原
スクランブル/宮本・植村
ラストキッス/宮本・高木
香水/宮本・金澤
大人の事情/宮本・金澤・高木・植村
10.CHOICE & CHANCE
11.ポップミュージック
12.この世界は捨てたもんじゃない
13.未来のフィラメント/宮本
14.がんばれないよ/金澤・高木・植村・稲場・井上・段原・工藤・松永
15.微炭酸
16.私が言う前に抱きしめなきゃね
17.ロマンスの途中
18.生まれたてのBaby Love
19.泣いていいよ
EN1.続いていくSTORY(Symphonic Version feat. Karin)
EN2.Magic of Love(J=J 2015Ver.)
EN3.Wonderful World
全国・海外でライブビューイング開催、CSテレ朝チャンネルで生中継が配信され、私はCSテレ朝チャンネルから見ていました。
1曲目1人で登場した宮本、「ひとしで生きられそう」ってそれってねえ、褒めてるの?
を、アカペラで歌いコンサートはスタートした。
久しぶりにjuice=juice単独のコンサートを見るので、すごく新鮮でした。
私の中でjuice=juiceのコンサートは、座ってじっくり観たい!って思っていたので、今回はステージばかり映るのでとても見やすかった♪
宮本と各メンバーのパフォーマンスのコーナーに、井上玲音と歌う「伊達じゃないよ うちの人生は」は聞きごたえ満載♪
結成メンバーで歌う「大人の事情」も最高でした!
ぶどう色のペンライトに包まれる中、
宮本佳林ソロ曲「未来のフィラメント」を披露。
アンコール後ぶどう色の衣装を着て登場した宮本、「続いていくSTORY」のメロディーに合わせ卒業コメントを話した。
金澤朋子がメンバー代表して、宮本は言葉を贈った。
さすがリーダー、涙を流すシーンはあったけど泣き崩れる事無く最後までメッセージを伝えた。
ライブが大好きな宮本らしい素晴らしい卒業公演でした。
宮本佳林「未来のフィラメント」配信スタート!
卒業公演で披露した、
宮本佳林の配信シングル「未来のフィラメント」配信スタートしています。
【iTunes】
https://itunes.apple.com/jp/album/1541996232?app=itunes
【レコチョク】
http://recochoku.jp/album/A1015015053/ (12/17~配信予定)
【mora(ハイレゾ)】
https://mora.jp/package/43000030/UFDL-1465-HR/ (12/17~配信予定)
宮本佳林YouTubeチャンネル開設
卒業したその日、21時より宮本佳林YouTubeチャンネルにて、
「未来のフィラメント」が配信されました。
宮本佳林『未来のフィラメント』(Karin Miyamoto [Filaments of Future])(Music Video)
Twitterアカウントも開設
@karin__miyamoto
宮本は、12月31日に開催予定の
「Hello! Project Year-End Party 2020 ~GOOD BYE & HELLO ! ~」
第3部にゲストとして出演が決まっています。
卒業後早速活動してくれたので、卒業して寂しいって感覚が少なくてよいのかな?(笑)
かりんちゃん卒業おめでとう。
これからは自分だけの事を考えて人生歩んで行ってください。
いつも読んでくれる方、初めて読んでくれた方、
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ブログを読んで少しでも共感していただけたら下のスター★とブックマークにタップお願いします。
タップしていただけると励みになります!
またコメントもいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。