【ハロプロ今日は何の日?】モーニング娘。内ユニット「タンポポ」結成日
こんにちはハロヲタのあやたかです。
モーニング娘。内初のユニット「タンポポ」が結成され、今日で22年が経ちました。
『タンポポ』
1998年10月18日
石黒彩が卒業後、
この時代のタンポポの印象が強い人が多いのではないのでしょうか?
その後もメンバーが変わり
2009年の冬に開催された
『Hello!Project2009 Winter決定!ハロ☆プロ アワード’09~エルダークラブ卒業スペシャル~』
この公演で歴代の全メンバー(在籍生のみ)によって、
「たんぽぽ」を歌った♪
(飯田圭織・矢口真里・石川梨華・紺野あさ美・新垣里沙・柴田あさみ)
2009年タンポポのメンバーで残っているのが新垣里沙だけになり、ハロー!プロジェクトの公式サイトから詳細なプロフィールが消えてしまって、
「タンポポ」というユニットは自然と消滅??
『再結成!』
2018年3月の
『ひなフェス2018 Hello!Project20th Anniversary!プレミアム』で、
初代メンバーの3人が再結成し、
「ラストキッス」「たんぽぽ」を披露して
会場がたんぽぽ色のサイリウムで埋め尽くされた♪
まだの方はぜひ♪
おススメポイント紹介ブログまだかけてなかった・・・。
⇩⇩
「タンポポの楽曲」
皆さんがご存知の楽曲はなんですか?
私が「タンポポ」と聞いて1番に思い浮かぶ曲は、
「乙女パスタに感動」ですね~
2000年に発売された楽曲で、曲調がポップな感じで傘を持ってパフォーマンスメンバーがめっちゃ印象に強く残っています!
似たような傘を探したな~(笑)
楽曲を紹介すると、
(シングルリリース)
「ラストキッス」1998年11月18日発売
「Motto」1999年3月10日発売
「たんぽぽ」1999年6月16日発売
「乙女パスタに感動」2000年7月5日発売
「恋をしちゃいました!」2001年2月21日発売
「王子様と雪の夜」2001年11月21日発売
「BE HAPPY恋のやじろべえ」2002年9月26日発売
2000年から楽曲が可愛らしい曲調に代わって、当時学生時代に聞いてましたね~♪
「歌い継がれる楽曲♪」
「タンポポ」の楽曲は現在でもしっかり歌われていて、
ハロコン・ひなフェスのシャッフルユニットなど、特に印象が強いのが
『ひなフェス2015満開!The Girls’Festival~アンジュルム&juice=juiceプレミアム~』
「たんぽぽ」をパフォーマンス♡
めっちゃ可愛かった~
この公演のシャッフルユニットは最高です!!!
⇩⇩
![Hello! Projectひなフェス 2015~満開!The Girls' Festival~<アンジュルム&Juice=Juiceプレミアム> [DVD] Hello! Projectひなフェス 2015~満開!The Girls' Festival~<アンジュルム&Juice=Juiceプレミアム> [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/61IjC-fjDxL._SL160_.jpg)
Hello! Projectひなフェス 2015~満開!The Girls' Festival~<アンジュルム&Juice=Juiceプレミアム> [DVD]
- アーティスト:Hello!Project
- 発売日: 2015/07/29
- メディア: DVD
これからも「タンポポ」の楽曲がたくさん歌い継がれていきますように・・。
いつも読んでくれる方、初めて読んでくれた方、
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ブログを読んで少しでも共感していただけたら下のスター★とブックマークにタップお願いします。
タップしていただけると励みになります!
またコメントもいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。