【最新】2019年春、和田彩花に続き、宮崎由加も卒業
こんにちはハロヲタのあやたかです。
12月22日(金)YouTube【ハロ!ステ】でjuice=juiceリーダー宮崎由加の口から卒業すると発表があった。
それと同時にハロー!プロジェクトオフィシャルサイトにも最新ニュースがアップされました。
簡単にですが内容は、
来年の2月でJuice=Juice結成から丸6年が経とうとしています。
今の私はJuice=Juiceにいるから輝かせてもらっているけれど、
この先宮崎由加という1人の人間としても輝けるような何かを見つけたいと
強く思うようになりました。
そして、たくさん考えた結果、新メンバーもグループに馴染んできた今、
個人的には25歳という区切りのいいタイミングでJuice=Juiceから卒業するという道を
選ばせていただきました。
全文はハロー!プロジェクトオフィシャルサイトをご覧ください。
http://www.helloproject.com/news/9678/
2019年春に、アンジュルムリーダー和田彩花の卒業も発表しているので、まさか同時期にもう1人卒業することに、とても驚きましたやはり書いてもありますが、たくさん考えた末に決めたことだから、ファンとしては応援してあげたいと私は思います!
宮崎は、juice=juiceになる前に、
「GREEN FIELDS」というユニットでデビューしていて、その時の映像が、
2013年1月13日(日)中野サンプラザで行われた
『Hello! Project 誕生15周年記念ライブ 2013 冬 〜ブラボー!〜』で見れます。
このコンサートに参加しているハロプロ研修生の中にjuice=juiceに選ばれるメンバーも参加しています。
ハロプロ誕生15周年記念特別企画映像コーナー『つんく倶楽部Ⅱ』
ではつんくさんと数人のハロプロメンバーが雑談するコーナーで、菅谷の不思議な経験や佐藤のおかしなトークは見ていて面白かったです。
シャフルユニットによるパフォーマンスも見どころで、ゲストに藤本美貴も出演していて卒業しても藤本の人気は相変わらず、すごいなと感じさせられるステージとなっています。
メドレーコーナーでは曲が変わるごとに、素早くメンバーチェンジする場面は、ハロプロならではだと思ったのと、また「GREEN FIELDS」時代の宮崎のピアノ演奏は、
今では中々見られないと思いますので、ぜひそういうところにも注目しながらみて見ると楽しいと思いますよ。
![Hello!Project 誕生15周年記念ライブ 2013冬 ~ブラボー! ~ [DVD] Hello!Project 誕生15周年記念ライブ 2013冬 ~ブラボー! ~ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51OxhO6JoZL._SL160_.jpg)
Hello!Project 誕生15周年記念ライブ 2013冬 ~ブラボー! ~ [DVD]
- 出版社/メーカー: UP-FRONT WORKS(Hachama)(PC)(D)
- 発売日: 2013/04/10
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
「GREEN FIELDS」時代の宮崎は弱々しいイメージだったのに、
今ではjuice=juiceのリーダーをしっかり務めて、「あざかわ」とよく言われていますが、卒業まで変わらず見守ってあげたいと思いました。
いつも読んでくれる方、初めて読んでくれた方、
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ブログを読んで少しでも共感していただけたら下のスター★にタップお願いします。
タップしていただけると励みになります!
またコメントもいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。